
人気のグルメやスイーツはもちろん、ありがとうの気持ちが伝わるメッセージ入りのギフトまでご用意。
また、父の日ギフトをお買い上げの方にはオリジナルのメッセージカードを添えてお届けいたします。
グルメギフトgourmet gift
父の日のプレゼントで定番のうなぎやローストビーフの他、ご家族で楽しめるやステーキや和食セット、お酒が好きなお父さんには、珍味や餃子、海の幸などもおすすめ。きっとお好みに合うものが見つかるはず。
メッセージギフトMessage gift
日頃の感謝の気持ちを文字で表すと、口頭よりも気持ちが強く伝わることがあります。遠方でなかなか会えない場合や、気持ちを伝えるのが苦手な方にもおすすめです。どら焼きやカステラなどのお菓子やさつま揚げなど、バラエティ豊富にご紹介しております。
おすすめランキングRanking
贈りもの選びに迷ったら、人気のランキングから選ぶのをおすすめします。
売れ筋や好評のギフトをチョイスして、喜ばれるギフトを贈りましょう。
父の日の豆知識Guide
-
-
父の日はいつ?
2023年の父の日は「6月18日(日)」となります。父の日は毎年6月の第3日曜日で、必ず6月15日~21日の間になります。年度により1週間程の誤差があるので、過ぎてしまわないように注意が必要です。
-
-
父の日の由来と起源とは?
父の日はアメリカで生まれました。1900年代前半にソノラ・スマート・ドットという女性が、男手一つで育ててくれた大切な父に、母の日にならって、父にも感謝を伝える日を作りたいと立ち上がったのがきっかけです。日本で父の日が浸透したのは1981年代といわれています。
-
-
プレゼント選びのヒント
母の日のカーネーションのような象徴的なものがあまりないので悩まれる方も多いはず。もちろん父の日にお花を贈られるのも良いですし、趣味のものや、好きな食べ物の他に、お仕事で使う実用的なハンカチやペンなども喜ばれるでしょう。
-
-
父の日の相場は?
父の日ギフトの予算は世代によっても異なりますが、平均して3,000円から5,000円前後です。あまり高額すぎると気を遣わせてしまうこともあるので、相手にとって負担に感じない程度に続けるのがいいのではないでしょうか。ただし、還暦などの長寿のお祝いをする年の場合などにはいつもより少し贅沢な贈り物をするといいでしょう。
お届けについて
お申し込み:2023年6月11日(日)まで
お届け期間:6月15日(木)〜6月18日(日)
※お届け日および時間のご指定はできません。あらかじめご了承ください。
ご注意
- お届け先様が同じでも2つ以上の商品をご注文の場合はお届け日やお届けのタイミングが異なる場合がございます。
- お届け先は日本国内限定とさせていただきます。予めご了承ください。
- 「あいさつ状」や「手紙」は、ギフト商品と同送することはできません。
- 産地、天候、先様のご不在などにより、商品のお届けが遅れる場合がございます。
- お申し込み後の変更・キャンセルにつきましてはお受け致しかねますので、あらかじめご了承ください。
- 商品は多数ご用意しておりますが、万が一品切れの際はご了承ください。
- 撮影小物、食器等は商品に含まれません。商品の内容は明細をご覧ください。
- 商品写真は、現物と多少異なる場合があります。お届けする商品には飾り付け、小物等は含まれておりません。
- 商品のパッケージ及びラベルデザインが一部変更になる場合がございます。
- 母の日・父の日ギフトをご購入のお客様に「なでしこの種付き」オリジナルメッセージカードを無料でお付けいたします。
